top of page
S__12009482_edited.jpg

OGAWA JIU-JITSU JAPAN TEAM

SHIZUOKA

 小川柔術 静岡支部の特徴 

「ブラジリアン柔術」という言葉を聞いてあなたはどのようなイメージを浮かべるでしょうか。

昨今では男女問わず、多くの芸能人がかわいいパッチのついた道着をまとい、練習する姿がtwitterなどで見られます。

また、Google社が社内福利厚生スポーツに指定していることでご存じかもしれません。

ブラジリアン柔術は「知の格闘技」と言われており、体力だけではなく頭を使うスポーツです。

知恵の輪を解くがごとく相手を攻略し、制圧することを学びます。

ブラジリアン柔術は数ある格闘技の中でも比較的安全性が高く、

子供から大人まで、幅広い世代で世界中で普及している競技です。

​日本でも毎週のように各地で試合が開催されており、とても親しみやすい競技でもあります。

小川柔術静岡支部では格闘技道場にありがちな汗臭いイメージとは違い、

道場内は清潔なマット、冷暖房、シャワールームを完備しております。

道場に通うメンバーがブラジリアン柔術を選択した理由は

「運動不足解消」「ダイエット」「格闘技を趣味にしたい」「強くなりたい」「試合で活躍したい」など様々ですが、

柔術を通してお互いを尊重してフラットな関係性を持つメンバーと、

家庭以外のもう一つの居心地の良い、健康的なライフスタイルを小川柔術静岡支部では提供させていただきます。

また小川柔術最大の特徴として、最新技術を常に取り入れていることが挙げられます。

それは「現代柔術」「モダン柔術」とも呼ばれ、

如何に相手が無力なバックポジションを最短経路で確保できるかを重視した練習となります。

例えば体格差があると正面から戦っても勝ち目はなかなかありませんが、相手の背後や側面を取れればどうでしょうか。

相手の力が発揮できない、有利なポジションを奪う方法を繰り返し練習していきます。

すでに柔術をやっている人でも難易度が高いと思われがちな本技術ですが、小川先生のわかりやすい指導の下、

未経験者でも習得できる練習内容となっておりますのでご安心ください。​

 

クラスの出欠席の連絡は不要ですし、練習を強制する事はありません。

また、ご自身の体力に合わせ、疲れたら自由に休憩を取っていただいて構いません。

遅刻・早退もOKです。参加される時間帯のインストラクターに一声かけていただければ、

お好きな時間に来てお帰り頂いても問題ありません。

ご自身のライフスタイルや体力に合わせて、柔術を楽しんでいただければと思います。

FB_IMG_1613984762424.jpg

 子供・女性・未経験者大歓迎 

当道場では運動経験が少ない方、格闘技未経験からブラジリアン柔術をスタートした方が多く在籍しております。また、女性会員も多く在籍し、練習に励んでいます。

老若男女問わず、誰もが柔術を楽しみ、そして誰もが柔術を通して目標を達成する事ができるような指導を心掛けていきますので、ご安心ください。

柔道ファイティング

 本格的に強くなりたい方 

柔術は「毎月どこかで大会を実施している」と言っても過言ではないほど、国内外で多くの大会が開催されております。

実力がついてきたら試合に出たい…と考えて入門される方もいらっしゃるかと思います。

当道場では大会に参加し活躍している道場生も多く、試合に出て活躍したい、試合で勝ちたい、とにかく強くなりたい、と言う方を強力にバックアップさせていただきます!

体育

 ダイエットとして 

柔術は一般的な筋トレと違って、全身を使って行う競技です。

道場で行う基礎のマット運動、テクニック、スパーリングなど、全て全身を使って、バランスよく体を鍛える事ができ、ダイエットや運動不足解消におススメです。

「練習についていけるか心配…」と言う方も、各自の体力に合わせて取り組んでいただくことができますので、ご安心ください。

柔術アウトドア

 護身術として 

柔術はスポーツであり、格闘技ですが、「護身術(セルフディフェンス)」としての側面においても素晴らしい技術です。

現代社会においては護身術が活躍するケースは多くないかと思いますが、相手をケガさせることなく、相手をコントロールし、自分の身を守る事ができるブラジリアン柔術は最高の護身術です。

切断された脚を持つ競技者

 パラスポーツとして 

サッカーやバスケ、野球や柔道と言った多くのスポーツと同様、柔術にもパラスポーツとしての側面があります。

例え四肢に欠損があっても、体の一部に麻痺があっても、取り組むことができるのが柔術の魅力です。柔術の動きを通して、無理なく体を動かす方法を学ぶことが可能です。

現在ではパラ柔術の大会も多く開催されているため、試合への出場や健康維持、自分の体の可能性の探求など、様々な目的で取り組めます。

bottom of page